尾髙 雅文 (オダカ マサフミ)

ODAKA Masafumi

写真a

所属

大学院理工学研究科  生命科学専攻  生命科学コース 

ホームページ

http://www.gipc.akita-u.ac.jp/~bioanal-str-chem/index.html

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • タンパク質化学

  • ケミカルバイオロジー

  • 生体機能関連化学

  • 構造生物学

  • 生物無機化学

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 1984年04月
    -
    1988年03月

    早稲田大学   教育学部   理学科生物学専修   卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    1990年03月

    東京工業大学  総合理工学研究科  修士課程  修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 東京工業大学 -  博士(理学)

職務経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2016年04月
    -
    継続中

    秋田大学   大学院理工学研究科   生命科学専攻   生命科学コース   教授  

  • 2014年10月
    -
    2016年03月

    秋田大学   大学院工学資源学研究科   生命科学専攻   教授  

職務経歴(学外) 【 表示 / 非表示

  • 2003年12月
    -
    2014年09月

      東京農工大学   大学院工学府生命工学専攻   准教授

  • 1994年04月
    -
    2003年11月

      独立行政法人理化学研究所   バイオ工学研究室   研究員

  • 1993年04月
    -
    1994年03月

      特殊法人 理化学研究所   ライフサイエンス筑波研究センター   研究協力員

  • 1990年08月
    -
    1993年03月

      財団法人 東京都臨床医学総合研究所   生理活性物質研究部門   研究員

  • 1990年04月
    -
    1990年07月

      東京工業大学   大学院総合理工学研究科生命理学専攻   助手

学会(学術団体)・委員会 【 表示 / 非表示

  • 2022年04月
    -
    2022年05月
     

    日本国

     

    NEDOマテリアル・バイオ革新技術先導研究プログラム

  • 2015年01月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本分析化学会

  • 2011年03月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本生物工学会

  • 2010年01月
    -
    2017年01月
     

    アメリカ合衆国

     

    生物無機化学会

  • 2005年04月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    酵素工学研究会

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / バイオ機能応用、バイオプロセス工学

  • ナノテク・材料 / ナノ材料科学

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • 微生物酵素による環境中のシアン化物イオン除去方法の開発

    科学研究費補助金  

    研究期間:

    2019年04月
    -
    継続中

    研究態様:国内共同研究

  • 医薬品標的タンパク質の立体構造と医薬品の作用機序に関する研究

    科学研究費補助金  

    研究期間:

    2015年04月
    -
    継続中
  • タンパク質ナノ粒子エンカプスリンの構造機能解析と利用技術の開発

    科学研究費補助金  

    研究期間:

    2014年04月
    -
    継続中
  • カルボキシソームナノ構造体の自己集合機構の解析と利用技術開発

    科学研究費補助金  

    研究期間:

    2012年04月
    -
    継続中

    研究態様:国内共同研究

  • クロロエテン受容体の構造機能解析とクロロエテンセンサーへの応用

    科学研究費補助金  

    研究期間:

    2011年04月
    -
    2013年03月

    研究態様:国内共同研究

全件表示 >>

学位論文 【 表示 / 非表示

  • 好熱性細菌F1-ATPaseの機能-ATP結合部位の解析-

    尾高雅文

      1994年03月

    単著

研究等業績 【 表示 / 非表示

Book(書籍) 【 表示 / 非表示

  • Cobalt proteins, Overview, eds. Kretsinger R. H., Uversky V.N., and Permyakov E.A., “Encyclopedia of Metalloproteins”

    Odaka M. and Kobayashi M. ( 担当: 共著 )

    Springer出版  2013年03月 ISBN: 978-1-4614-1532-9

  • Nitrile hydratase and related enzyme, eds. Kretsinger R. H., Uversky V.N., and Permyakov E.A., “Encyclopedia of Metalloproteins”

    Odaka M. and Kobayashi M. ( 担当: 共著 )

    Springer出版  2013年03月 ISBN: 978-1-4614-1532-9

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • XFELと中性子ビームを用いたニトリルヒドラターゼ触媒反応の遷移状態構造の解明

    基盤研究(B)

    研究期間:  2019年04月  -  2022年03月  代表者:  尾高雅文

  • 酵素内包タンパク質ナノカプセルを利用した大気汚染物質硫化カルボニル除去法の開発

    基盤研究(C)

    研究期間:  2018年04月  -  2021年03月 

  • 新奇環状反応中間体の立体構造に基づくニトリル水和酵素触媒機構の全容解明

    基盤研究(B)

    研究期間:  2015年04月  -  2018年03月 

  • 先端の構造解析技術を駆使したニトリル水和酵素ファミリーの触媒機構と成熟化

    基盤研究(B)

    研究期間:  2012年04月  -  2015年03月 

  • 効率的除去を目指した新奇硫化カルボニル分解酵素の高機能化

    基盤研究(B)

    研究期間:  2011年04月  -  2014年03月 

全件表示 >>

その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 時間分割構造解析に基づくニトリルヒドラターゼ触媒反応機構の解明

    提供機関:  民間財団等  長瀬科学技術振興財団研究助成金

    研究期間: 2009年04月  -  2010年03月 

    資金支給機関区分:民間財団等

学会等発表 【 表示 / 非表示

  • Toward Full Understanding the Reaction Mechanism of Nitrile Hydratase

    尾髙雅文  [招待有り]

    第32 回⾦属の関与する⽣体関連反応シンポジウム(SRM2023)  (名古屋工業大学)  2023年06月  -  2023年06月    第32 回⾦属の関与する⽣体関連反応シンポジウム実行委員会

  • Introduction of Bio-analytical and Bio-Structural chemistry laboratory in Akita University

    Masafumi Odaka  [招待有り]

    International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan  (東北大学青葉山キャンパス)  2023年09月  -  2023年09月    日本化学会東北支部

  • Unveiling the catalytic mechanism of nitrile hydratase by time-resolved crystallography and neutron crystallography

    尾高雅文 他  [招待有り]

    令和2年度化学系学協会東北大会  2020年09月  -  2020年09月   

  • 次世代放射光を利⽤した酵素反応の可視化への挑戦

    尾高雅文  [招待有り]

    シンポジウム「次世代放射光施設と食・農の未来」  2020年01月  -  2020年01月   

  • 生命科学・創薬研究からの期待

    尾髙雅文  [招待有り]

    第1回次世代放射光が拓くイノベーション 東北7大学次世代放射光学術シンポジウム  (仙台市東北大学)  2018年12月  -  2018年12月    東北大学

全件表示 >>

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2022年04月
    -
    継続中

    蛋白質化学Ⅰ

  • 2022年04月
    -
    継続中

    蛋白質化学Ⅱ

  • 2022年04月
    -
    継続中

    入門生物学

  • 2022年04月
    -
    2023年09月

    初年次ゼミ

  • 2021年09月
    -
    継続中

    生体分子解析学

全件表示 >>

担当経験のある授業科目(学外) 【 表示 / 非表示

  • 物質科学特論Ⅳ

     奈良先端科学技術大学院大学

  • 理学セミナー

     日本女子大学

  • 生体触媒分子論

     東京大学

  • 生命無機化学

     東京農工大学

  • 生命科学II

     東京農工大学

全件表示 >>

教育活動に関する受賞 【 表示 / 非表示

  • 令和5年度秋田大学大学院生研究交流発表会~DOWA学生支援事業~最優秀賞

    2023年11月   秋田大学  

    受賞者: 野澤杏子

  • 令和2年度化学系学協会東北大会ポスター賞

    2020年09月   日本化学会東北支部  

    受賞者: 加賀谷夏海

  • 令和2年度化学系学協会東北大会ポスター賞

    2020年09月   日本化学会東北支部  

    受賞者: 中垣尊

  • 日本生物工学会生物工学若手研究者の集い 第二回オンラインセミナー 優秀発表賞

    2020年08月   ⽇本⽣物⼯学会若⼿会  

    受賞者: 中村文彦

  • 平成30年度学生表彰奨励賞

    2019年03月   秋田大学  

    受賞者: 杉島小雪

全件表示 >>

 

学内活動 【 表示 / 非表示

  • 2023年04月
    -
    2024年03月
      理工学研究科教養基礎教育委員委員長   (所属部局内委員会)

  • 2021年04月
    -
    2024年03月
      高大接続センター高大接続教育部門長   (その他の主要活動)

  • 2020年04月
    -
    2022年03月
      放射線同位元素センター長   (センター・施設長)

  • 2020年04月
    -
    2021年03月
      理工学研究科教養基礎教育委員委員長   (所属部局内委員会)

  • 2020年04月
    -
    2021年03月
      就職推進部門長   (全学委員会)

全件表示 >>

 

学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示

  • 日本生物工学会

    2023年05月
    -
    2025年05月

    理事

  • 日本生物工学会

    2023年05月
    -
    2024年05月

    北日本支部長

  • NEDOマテリアル・バイオ革新技術先導研究プログラム

    2022年04月
    -
    2022年05月

    審査委員

  • 日本生物工学会

    2021年04月
    -
    2023年03月

    日本生物工学会北日本支部副支部長

  • 日本生物工学会

    2020年04月
    -
    2022年03月

    代議員

全件表示 >>

学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示

  • 興味をキャリアへ 続・あきた理系プロジェクト夏の体験教室

    秋田大学男女共同参画室 

    2023年08月
     
     

  • 数理探究クラス 数理探究ゼミ(秋田大学連携授業)

    秋田県立本荘高等学校 

    2023年12月
     
     

  • 令和5年度高大接続教育フォーラム

    秋田大学高大接続センター  令和5年度高大接続教育フォーラム 

    2023年11月
     
     

  • 秋田北高「課題探求」探求活動支援

    秋田県立秋田北高等学校  秋田北高「課題探求」 

    2022年11月
     
     

  • 令和4年度高大接続教育フォーラム

    秋田大学高大接続センター  令和4年度高大接続教育フォーラム 

    2022年10月
     
     

全件表示 >>

メディア報道 【 表示 / 非表示

  • 女子高生理系選択支援プログラム体験教室

    2020年10月18日

    女子高生理系選択支援プログラム体験教室