学会等発表 - 山田 学
-
Design, Fabrication, and Properties of a Terahertz Linear Polarizer made of an Organic Single Crystal
Tanno, T., Sasaki, W., Yamada, M., Adachi, E., Yodokawa, S., Kurabayashi, T.
PacificRim2022, ISOM’22, and ODF’22 2022年07月 - 2022年08月
-
脂肪族炭化水素の効果的な分離を目指した形状記憶を有する有機結晶の創製
山田 学
令和4年度産学官ネットワーク運営会議 令和3年度秋田わか杉科学技術奨励賞受賞記念講演 2022年07月 - 2022年07月
-
Development of a thiodithiophenol-based extractant for palladium(II) separation from a leachate of automotive catalysts
Manabu Yamada, Toshiaki Ohira, Nao Watanabe, Atsushi Shibayama, Fumio Hamada [招待有り]
Akita-Freiberg university partnership – Progress in Environmental Science 2022年06月 - 2022年06月
-
硫化鉱物浮選への利用を目的とした新規捕収剤の開発と浮選特性
趙 佳,芳賀 一寿,山田 学,柴山 敦
一般社団法人資源・素材学会 2022年度 春季大会 2022年03月 - 2022年03月
-
Effective Separation of Alkane Vapors Using Supramolecular Thiacalixarene Crystals
Manabu Yamada, Fumiya Uemura, Hiroshi Katagiri, Fumio Hamada
The Ninth International Conference on Materials Engineering for Resources (ICMR2021) 2021年10月 - 2021年10月 The Society of Materials Engineering for Resources of JAPAN
-
Effective Palladium(II) Separation from a Leachate of Automotive Catalysts Using a Pincer-Type Extractant
Manabu Yamada, Toshiaki Ohira, Nao Watanabe, Atsushi Shibayama
The Ninth International Conference on Materials Engineering for Resources (ICMR2021)) (Online) 2021年10月 - 2021年10月 The Society of Materials Engineering for Resources of JAPAN
-
アルカンの形状とサイズを選択的に認識できるチアカリックスアレーン有機結晶
山田 学,上村郁弥,クンダ ウマ マヘスワラ ラオ,丹野剛紀,片桐洋史,寺境光俊,濱田文男
第10回 CSJ化学フェスタ2020 2020年10月 - 2020年10月
-
Terahertz vibration of ZIF-8 and its response upon gas adsorption
Tanno, T.; Yamada, M.
Cooperative phenomena in framework materials: Faraday Discussion 2020年10月 - 2020年10月
-
パラジウムの効果的な回収を目指したピンサー抽出剤担持樹脂の開発
山田 学,木村 駿,寺境光俊,柴山 敦
資源・素材2020(仙台) 2020年09月 - 2020年09月
-
Selective Vapor Sorption of Branched and/or Cyclic Alkanes in “Channel-Like” Crystals Based on Thiacalixarene Assemblies
Manabu Yamada [招待有り]
One Day Virtual International Conference on Photovoltaic and Material Science 2020年06月 - 2020年06月 Centre for Crystal Growth (CCG), Vellore Institute of Technology (VIT)
-
Rapid and Selective Recovery of Pd(II) from Automobile Exhaust Catalysts Using SCS type Pincer Extractant : An Alternative Approach to Current Extraction Process
Rajiv Gandhi, M., Yamada, M., Shibayama, A.
Indian Analytical Congress 2019 (IAC 2019) (Noida, India) 2019年12月 - 2019年12月
-
Development of Pincer-Type Extractant for Separation of Palladium from Leach Liquors of Automotive Catalysts
Manabu Yamada, Muniyappan Rajiv Gandhi, Kunda Uma Maheswara Rao, Kazutoshi Haga, Atsushi Shibayama [招待有り]
World Summit on Advances in Science, Engineering and Technology (Indiana Summit 2019) (Indianapolis, USA) 2019年10月 - 2019年10月
-
ピンサー配位子の構造的特徴を利用したパラジウム抽出剤の開発
山田 学 [招待有り]
資源素材学会東北支部 若手の会 (秋田) 2019年10月 - 2019年10月 資源素材学会東北支部
-
An open-gate vibration of ZIF-8 and its response upon gas adsorption observed using terahertz spectroscopy
Takenori Tanno, Manabu Yamada [招待有り]
World Summit on Advances in Science, Engineering and Technology (Indiana Summit 2019) (Indianapolis, USA) 2019年10月 - 2019年10月
-
Vapor adsorption property for alkanes by supramolecular organic crystals based on thiacalixarene
山田 学,上村郁弥,松本和也,寺境光俊
2019年度 化学系学協会東北大会 (山形市) 2019年09月 - 2019年09月 日本化学会 東北支部
-
Selective Recognition of Vaporous Organic Compounds Using Thiacalixarene Supramolecular Organic Crystals
Yamadam, M.
The 18th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-18) (Sapporo, Japan) 2019年07月 - 2019年07月
-
ピンサー機能を有する新規抽出剤の合成とPd(II)に対する抽出特性評価
渡邉菜央,山田 学,芳賀一寿,柴山 敦
資源・素材学会 平成31(2019)年度春季大会 (千葉) 2019年03月 - 2019年03月 一般社団法人
-
貴金属等の回収を目的とする高効率抽出剤の開発
柴山 敦,山田 学,芳賀一寿 [招待有り]
資源・素材学会 平成31(2019)年度春季大会 (千葉) 2019年03月 - 2019年03月 一般社団法人資源・素材学会
-
チアカリックスアレーン超分子有機結晶によるシクロアルカンの吸着メカニズム解析
山田 学,上村郁弥,松本和也,寺境光俊
第53回秋田化学技術協会研究技術発表会ならびに特別講演会 (秋田市) 2019年02月 - 2019年02月 秋田化学技術協会
-
Heteroalkali metallic (Na, Rb) assembly of p-sulfonatothiacalix[4]arene complex supported by π–bonding and hydrogen bonding
Kunda, U. M. R., Yamada, M., Katagiri, H., Hamada, F.
2nd International Conference on Emerging Trends in Engineering, Sciences & Management (ICEESM’18) (India) 2018年12月 - 2018年12月