研究等業績 - 総説・解説 - 渡邉 一也
-
令和5年7月豪雨による秋田県五城目町の浸水被害調査
中野 晋・蒋 景彩・金井純子,・西村実穂・渡辺一也・徳永雅彦・樫本誠一
自然災害フォーラム 2024年11月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
令和5年7月豪雨による秋田市内の浸水被害と避難情報発令の課題
中野 晋・蒋 景彩・金井純子,・西村実穂・渡辺一也・徳永雅彦・樫本誠一
自然災害フォーラム 2024年11月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
柔軟性を有する植生および流木が洪水流に与える影響について
坂入海帆・自見寿孝・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 60 2024年03月
総説・解説(学術雑誌) 単著
-
令和5年7月豪雨時の馬場目川における洪水について
秋葉海志・自見寿孝・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 60 2024年03月
総説・解説(学術雑誌) 単著
-
2023 年秋田県豪雨における馬場目川の河床変動特性
自見寿孝・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 2024年03月
総説・解説(学術雑誌) 単著
-
2023年7月秋田豪雨に伴う馬場目川の河床変動に関する研
秋葉海志・自見寿孝・齋藤憲寿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2024年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
汀線の波エネルギーを利用した発電における波よけの効果
齋藤 憲寿,大河内 純一,秋永 加奈,高橋 圭太,渡辺 一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2024年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
汀線の波エネルギーを利用した小規模な発電技術の開発
齋藤憲寿,高橋圭太,秋永加奈,大河内純一,渡辺一也
混相流シンポジウム2023 2023年09月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
洪水前後における馬場目川砂州の粒度変化に関する検討
自見寿孝・齋藤憲寿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2023年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
植生および流木が洪水流に与える影響について
大森蒼士・自見寿孝・齋藤憲寿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2023年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
杉モデルを使用した流木の樹皮剥離に関する検討
髙谷快斗・自見寿孝・齋藤憲寿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2023年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
洋上風力発電施設と津波漂流物の衝突に関する検討
高橋 陸・齋藤憲寿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2023年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
UAVを用いた馬場目川の砂州挙動と河床変動に関する研究
自見寿孝・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 59 2023年01月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
河道内の植生および流木が洪水流に与える影響に関する検討
大森蒼士・自見寿孝・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 59 2023年01月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
豪雨に伴い発生する流木の樹皮剥離に関する水理実験
髙谷快斗・自見寿孝・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 59 2023年01月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
ロードセルを用いた津波漂流物の衝突力に関する検討
高橋 陸・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 59 2023年01月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
令和4年8月に発生した秋田・青森豪雨災害について
渡辺一也・松林由里子
東北地域災害科学 59 2023年01月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
雄物川における出水後の河口砂州回復と波浪エネルギーの影響評価
谷口隼也・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 58 2022年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
加速度センサを用いた漂流物の挙動に関する実験
望月良純・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 58 2022年03月
総説・解説(学術雑誌) 単著
-
平面・鉛直方向における河床材料の粒度分布に関する検討
自見寿孝・谷口隼也・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 58 2022年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
数値シミュレーションを用いた雄物川河口域における塩水遡上の研究
神田智洋・谷口隼也・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 58 2022年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
加速度センサを用いた漂流物の波力に関する検討
望月良純・齋藤憲寿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2022年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
現地観測と数値計算を用いた河床材料の縦横断変化に関する検討
自見寿孝・谷口隼也・齋藤憲寿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2022年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
雄物川河口域を対象とした塩水遡上に関する検討
神田 智洋・谷口隼也・齋藤憲寿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2022年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
雄物川に来襲する波浪のエネルギーと河口砂州の地形応答
谷口隼也・齋藤憲寿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2022年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
振り子運動を利用した小規模な波力発電における外枠形状の影響
齋藤憲寿・高橋圭太・秋永加奈・渡辺一也
土木学会年次学術講演会講演概要集 2021年09月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
馬場目川における鉛直方向の粒度分布変化と河床変動計算に関する検討
中川 遥・谷口隼也・渡辺一也・齋藤憲寿
東北地域災害科学 57 2021年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
流木モデルを用いた樹皮の剥離過程に関する水理実験
佐藤 丈・谷口隼也・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 57 2021年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
圧力センサを用いた漂流物に作用する波力の測定
石塚 大智・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 57 2021年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
土砂を含む河川遡上津波が構造物に与える影響
小太刀 旬哉・鎌滝孝信・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 57 2021年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
秋田県白雪川における津波の河川遡上に関する検討
谷口隼也・渡辺一也・齋藤憲寿・鎌滝孝信・田中 仁
東北地域災害科学 57 2021年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
鉛直方向の粒度分布と河床変動に関する検討
中川 遥・谷口隼也・齋藤憲寿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2021年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
流木モデルを用いた樹皮の剥離過程に関する水理実験
佐藤 丈・谷口隼也・齋藤憲寿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2021年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
圧力センサを用いた漂流物に作用する波力の検討
石塚 大智・齋藤憲寿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2021年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
河川遡上津波による土砂の移動が構造物に与える影響
小太刀 旬哉・鎌滝孝信・齋藤憲寿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2021年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
人口減少地域における河川環境の調査
風間 聡,横尾善之,渡辺一也,上野和輝
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2021年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
袋型根固め材周辺の浮遊砂堆積に関する数値解析
萩原照通・会田俊介・渡辺一也・風間 聡
土木学会地球環境論文集B 2020年09月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
振り子運動を利用した小規模な波力発電技術の開発
齋藤憲寿・高橋圭太・秋永加奈・渡辺一也
混相流シンポジウム2020概要集 2020年09月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
1983年日本海中部地震津波来襲時に竹生川において確認された河川遡上に関する感度分析
谷口隼也・林 直幸・渡辺一也・齋藤憲寿・鎌滝孝信・田中 仁
土木学会年次学術講演会講演概要集 2020年09月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
振動発電デバイスを用いた小規模な波力発電における水深の影響
齋藤憲寿・高橋圭太・渡辺一也
土木学会年次学術講演会講演概要集 2020年09月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
ロードセルとArduino を用いた簡易な波力計測装置の開
齋藤憲寿・渡辺一也・高橋圭太・蒔苗 純・國井 優太
土木情報学シンポジウム講演論文,2020.(CD-ROM) 2020年09月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
IoTセンサの駆動を想定した振動発電デバイスによるマイクロ水力発電
齋藤憲寿・高橋圭太・渡辺一也
東北地域災害科学 56 209 - 214 2020年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
洪水時における樹皮剥離過程に関する検討
谷口隼也・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 56 2020年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
ロードセルを用いた浮体式津波避難シェルターの波力に関する検討
蒔苗 純・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 56 2020年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
河川遡上津波による土砂混合及び堆積に関する実験
高桑充広・鎌滝孝信・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 56 2020年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
数値シミュレーションによる津波の河川遡上と堆積物に関する検討
林 直幸・齋藤憲寿・鎌滝孝信・渡辺一也・田中 仁
東北地域災害科学 56 2020年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
孤立波の浅水変形に伴う底面境界層の発達
田中 仁・Nguyen Xuan Tinh・西脇 遼・渡辺一也
東北地域災害科学 56 2020年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
孤立波における底面摩擦に関する研究
西脇 遼・Nguyen Xuan Tinh・田中 仁・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2020年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
平面循環水路を用いた流木の樹皮剥離過程に関する検討
谷口隼也・齋藤憲寿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2020年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
浸水状況を考慮した浮体式シェルターを用いた津波特性の検討
蒔苗 純・齋藤憲寿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2020年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
河川遡上津波による粒径分布の異なる土砂の挙動に関する実験
高桑充広・鎌滝孝信・齋藤憲寿・渡辺一也
高桑充広・鎌滝孝信・齋藤憲寿・渡辺一也 2020年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
秋田県北部における津波の河川遡上に関する研究
林 直幸・齋藤憲寿・鎌滝孝信・渡辺一也・田中 仁
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2020年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
円筒水槽を用いた洪水時における流木の樹皮剥離実験
谷口隼也,渡辺一也,齋藤憲寿,石塚大智,小太刀旬哉,佐藤丈,中川 遥
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2020年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
圧電素子を用いた波エネルギー利用技術(振り子発電装置)
齋藤憲寿・高橋圭太・渡辺一也
2019年度分子科学研究所機器・分析技術研究会 2019年09月
総説・解説(大学・研究所紀要) 国内共著
-
橋梁部における杉の堆積に関する水理模型実験,東北地域災害科学
西脇 遼・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 55 2019年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
UAVを用いた砂州の地形変化についての検討 ~馬場目川を対象として~
藤澤 尚矢・齋藤憲寿・渡辺一也
東北地域災害科学 55 2019年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
再生可能エネルギーを活用するための小型振り子発電装置の開発
齋藤憲寿・高橋圭太・西脇 遼・渡辺一也
東北地域災害科学 55 2019年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
圧電素子を用いた小型振り子発電による波エネルギーの活用に関する研究
齋藤憲寿・高橋圭太・西脇 遼・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2019年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
地域特性が海上風推定の高精度化に与える影響に関する検討
室橋 海・齋藤憲寿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2019年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
橋梁部に堆積した杉流木に関する水理模型実験
西脇 遼・齋藤憲寿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2019年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
馬場目川を対象とした河道内砂州の挙動に関する検討
藤澤 尚矢・齋藤憲寿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2019年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
平成30年5月に発生した秋田豪雨災害について,
渡辺一也・松林由里子
秋田大学大学院理工学研究科附属地域防災力研究センター報告 2019年03月
総説・解説(大学・研究所紀要) 国内共著
-
流木捕捉工形状の違いが流木堆積に与える影響に関する水理模型実験による考察
佐々木寿史・小笠原敏記・松林由里子・渡辺一也・三浦忠昭・菅野貴詳・山口里実・渡邊康玄・赤堀良介・千葉 喜一
土木学会年次学術講演会講演概要集 2018年09月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
雄物川河口部における土砂移動に関する検討
野口良哉・渡辺一也
混相流シンポジウム2018概要集 2018年09月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
雄物川におけるUAVを利用した河口砂州回復過程に関する検討
野口良哉・渡辺一也
東北地域災害科学 54 2018年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
重回帰分析による米代川河口砂州地形変動に対する流量・波浪の影響評価
堀井優介・渡辺一也
東北地域災害科学 54 2018年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
津波シェルターに作用する波力と運動特性に関する検討
國井優太・渡辺一也
東北地域災害科学 54 2018年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
平成29年7月秋田豪雨における馬場目川洪水の再現と堤防被災について
植木洸太朗・渡辺一也
東北地域災害科学 54 2018年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
雄物川河口におけるUAVを使用した砂州地形変化についての検討
野口良哉・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2018年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
米代川河口砂州地形変動に対する流量・波浪の影響評価
堀井優介・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2018年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
海岸構造物が津波の水理特性に与える影響について
沓澤佑樹・Nguyen Xuan Tinh・渡辺一也・田中 仁
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2018年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
津波作用時における浮体式シェルターの運動特性と波力に関する検討
國井優太・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2018年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
平成29年7月秋田豪雨に関する分析-降雨極値更新,非更新領域の災害特性-
川越清樹・渡辺一也・松冨英夫
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2018年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
平成29年に発生した秋田豪雨災害について
渡辺一也・小笠原敏記・川越清樹・松林由里子
秋田大学大学院理工学研究科附属地域防災力研究センター報告 ( 12 ) 2018年03月
総説・解説(大学・研究所紀要) 国内共著
-
津波による底面せん断力と海岸構造物との関連
沓澤佑樹・Nguyen Xuan Tinh・渡辺一也・田中 仁
東北地域災害科学 54 2018年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
二級河川馬場目川を対象とした数値計算(粒径に関する感度分析)
渡辺一也・萩原照通・池森俊介
混相流シンポジウム2017概要集,2017 2017年09月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
秋田県沿岸市町における中学生の防災意識に関する研究
安田慎吾・鎌滝孝信・渡辺一也
東北地域災害科学 53 2017年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
子吉川を対象とした塩分遡上に関する検討
古仲陽穂・渡辺一也
東北地域災害科学 53 2017年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
田県沿岸市町の中学校における生徒の防災意識に関する研究
安田 慎吾・鎌滝孝信・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2017年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
海上風推定に周期と波形勾配が及ぼす影響について
田名部 理・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2017年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
第二波目以降が最大津波となる場合の津波避難シェルターの挙動に関する検討
藤井龍也・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2017年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
東北日本海側における潮位変動に関する検討
谷 賢太郎・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2017年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
子吉川における塩分遡上特性に関する検討
古仲陽穂・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2017年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
米代川河口地形に作用する波浪・河川流量の応答性に関する検討
熊谷昂平・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2017年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
馬場目川における粒径を考慮した数値計算に関する検討
池森俊介・渡辺一也・萩原照通
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2017年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
2016年に発生した台風10号による被害
渡辺一也・小笠原敏記・川越清樹・松林由里子
秋田大学大学院理工学研究科附属地域防災力研究センター報告 ( 11 ) 2017年03月
総説・解説(大学・研究所紀要) 国内共著
-
波浪データを使用した海上風推定手法に関する検討
高橋侑矢・渡辺一也
東北地域災害科学 52 2016年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
建物上に設置した浮体式シェルターの挙動分析と流速・波力に関する検討
遠野雄樹・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2016年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
北上川周辺を対象とした津波に関する検討
山中智久・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2016年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
2013年8月豪雨を対象とした洪水再現計算
大桃直人・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2016年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
名取川河口における東日本大震災前後での水理特性の変化に関する検討
高橋 寛・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2016年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
十三湖水戸口を対象とした河口水理に関する検討
土屋 駿・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2016年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
秋田県内の小学生および保護者の防災意識に関する研究
佐藤健太・鎌滝孝信・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2016年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
秋田の一級河川を対象とした河口水理に関する検討
三浦雄大・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2016年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
津波避難ビル上に設置したシェルターの挙動に関する検討
金子祐一,渡辺一也
東北地域災害科学 51 2015年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
秋田県の一級河川を対象とした塩分遡上と入退潮量に関する検討
今井 勇士,小此木啄哉,渡辺一也
東北地域災害科学 51 2015年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
米代川を対象とした河口水理特性の検討
今井 勇士,渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2015年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
秋田県内の初等教育における防災教育の課題抽出に関する研究
高久康太 ・鎌滝 孝信・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2015年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
波避難ビル上に設置した浮体式シェルターの挙動に関する検討
金子祐一・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2015年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
東日本大震災以前を対象とした三陸沖津波予測に関する検討
八代 星人・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2015年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
北上川周辺における東日本大震災以前を対象とした予測に関する検討
湊 顕彦・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2015年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
河口形状の異なる河川を対象とした塩分遡上と入退潮量に関する検討
小此木啄哉・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2015年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
豪雨災害における要配慮者利用施設の避難確保計画
金井純子・湯浅恭史・中野晋・梅岡秀博・渡辺一也
土木学会四国支部 平成26年自然災害フォーラム 2015年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
秋田豪雨災害を対象とした現地観測について~2013年8月に発生した豪雨災害を対象として~
齋藤 佑・福田喬大・渡辺一也
東北地域災害科学 50 2014年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
2013年8月9日秋田・岩手豪雨における鉄道盛土の被災事例と教訓
松冨英夫,渡邉一也,伊藤あさみ,決得元基
東北地域災害科学 50 2014年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
秋田県における地域特性を考慮した防災教育についての検討:小学校の児童・保護者・教職員を対象としたアンケート調査を基に
伊藤あさみ,鎌滝孝信,渡辺一也
東北地域災害科学 50 2014年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
浮体式津波避難シェルターを利用した津波避難に関する検討
松谷和明,渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2014年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
2013年8月に発生した秋田豪雨災害を対象とした現地観測について
齋藤 佑,渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2014年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
現地観測と写真解析を用いた米代川におけるwave set-upと入退潮量について
神成寿樹,伊東緋音,渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2014年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
地域特性を考慮した地震・津波防災教育についての検討:秋田県の小中学校におけるアンケート調査から
伊藤あさみ,鎌滝孝信,渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2014年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
現地観測による子吉川のwave set-upと入退潮量に関する検討
伊東緋音,神成寿樹,渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2014年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
米代川における洪水再現計算
福田喬太,渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2014年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
航路維持に向けた風力エネルギーの活用に関する検討
関橋直紀,渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2014年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
2013年8月9日秋田・岩手豪雨における鉄道盛土の被災事例と教訓
松冨英夫,渡邉一也,伊藤あさみ,決得元基
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2014年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
2013年8月9日秋田・岩手豪雨における鉄道盛土の被災事例と教訓
松冨英夫,渡邉一也,伊藤あさみ,決得元基
秋田大学大学院工学資源学研究科附属地域防災力研究センター報告 ( 8 ) 2014年03月
総説・解説(大学・研究所紀要) 国内共著
-
中小河川香東川を対象とした河床変動の検討
野村一至・渡辺一也
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2013年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
瀬戸内河川における洪水・津波来襲時の河道内流れの検討
野村一至・渡辺一也
土木学会四国支部技術研究発表会講演概要 2013年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
汎用モデルを使用した河道内津波遡上に関する検討
野村一至・渡辺一也
日本流体力学学会年会2013 講演論文集 2013年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
香川県を対象とした数値計算による歴史津波の検討
宮本将平・渡辺一也・野村一至
土木学会四国支部 平成24年自然災害フォーラム 87 - 94 2012年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
中小河川を対象とした二次元非定常モデルによる洪水流計算
野村一至・渡辺一也
土木学会四国支部技術研究発表会講演概要 2012年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
教育支援のための津波・高潮可視化装置の開発
渡辺一也・平尾基繁・植松竜輝
香川高等専門学校研究紀要 ( 3 ) 47 - 52 2012年03月
総説・解説(大学・研究所紀要) 国内共著
-
二級河川香東川を対象とした地形測量による現状把握
柿原祐介・松浦元輝・平尾基繁・野村一至・渡辺一也
日本流体力学学会年会2012 講演論文集 2012年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
香東川を対象としたニ次元非定常モデルによる植生を考慮した洪水流計算
野村一至・渡辺一也・松浦元輝・柿原祐介・濱口竜一
日本流体力学学会年会2012 講演論文集 2012年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
香東川を対象とした河床変動の検討
川井雅視・溝渕優太・松浦元輝・野村一至・渡辺一也
日本流体力学学会年会2012 講演論文集 2012年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
Examination Concerning the Potential of Wind Power Generation in a Ship
Nomura, K. and Watanabe, K.
1st International Symposium on Technology for Sustainability(ISTS2011) 2012年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
二級河川香東川における河口特性に関する検
野村一至・渡辺一也
「河口閉塞 ~河口部における土砂堆積モニタリングと長期予測~」研究集会要旨集 2011年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
香東川を対象とした河川横断測量による現地調査
野村一至・木村健人・徳田 章・渡辺一也
東北地域災害科学 2011年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
二級河川香東川を対象とした数値計算による洪水再現
野村一至・渡辺一也
土木学会四国支部技術研究発表会講演概要 2011年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
香川県における中小河川の河口特性に関する検討
野村一至・篠原実果・渡辺一也
日本流体力学会年会2011 講演論文集 2011年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
香川高専を対象とした太陽光発電の設置と利用に関する検討
薬師侑祐・渡辺一也・多川 正
土木学会年次学術講演会講演概要集 2010年09月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
船舶における風力発電の利用ポテンシャルに関する検討
野村一至・渡辺一也
日本流体力学会年会2010 講演論文 2010年09月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
香川県におけるハザードマップ有効活用のための防災意識調査-香川高等専門学校 建設環境工学科を対象として-
藤井愛彦・渡辺一也・小林 史
土木学会四国支部技術研究発表会講演概要 2010年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
波浪データを利用した海上風推定手法に関する検討
小林 史・渡辺一也・藤井愛彦
土木学会四国支部技術研究発表会講演概 2010年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
海洋短波レーダによる津波観測の実現に向けた吹送流推定システムの検討
:海洋短波レーダによる津波観測の実現に向けた吹送流推定
港湾空港技術研究所資料 ( 1197 ) 1 - 18 2009年03月
総説・解説(大学・研究所紀要) 国内共著
-
海洋短波レーダを使用した海上風推定手法にうねりが及ぼす影響について
渡辺一也・富田孝史
日本流体力学会 年会2008 講演論文集 2008年09月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
2007年ソロモン諸島津波の現地調査報告
富田孝史・有川太郎・辰巳大介・本多和彦・東野洋司・渡辺一也
港湾空港技術研究所資料 ( 1179 ) 1 - 41 2008年03月
総説・解説(大学・研究所紀要) 国内共著
-
河口水位データに内包された河口地形情報の抽出方法とその評価
渡辺一也・田中 仁
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2006年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
空中写真を利用した名取川河口周辺汀線変化に関する研究
高麗幹大・渡辺一也・田中 仁
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2006年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
長面浦における水位変動特性に関する研究
守永晃夫・田中 仁・渡辺一也・金里学・山路弘人・高橋みつる
木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2006年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
河川流量・波浪に呼応した名取川河口水深の周年変動に関する検討
渡辺一也・田中 仁
東北地域災害科学 2005年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
空中写真による名取川河口砂州変化の検討
高麗 幹大・Patchanok SRIVIHOK・渡辺一也・田中 仁
東北地域災害科学 2005年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
水位データより推定した名取川河口水深の季節変動
朝山順一・渡辺一也・田中 仁・山路弘人
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2005年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
七北田川河口水深の短期変動について
渡辺一也・田中 仁・山路弘人
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2005年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
名取川河口域の水理と地形変化
須貝梨沙・渡辺一也・田中 仁
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2004年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
十三湖水戸口における河口水深の推定
渡辺一也・田中 仁・佐々木幹夫
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2004年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
閖上漁港の防波堤延伸に伴う港内汀線の変化
田中 仁・ソンブン ポンピナテポン・渡辺一也・パチャノク スリヴィホク
東北地域災害科学 40 247 - 252 2004年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
洪水後の名取川河口砂州変形過程
渡辺一也・田中 仁
東北地域災害科学研究 39 111 - 116 2003年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
河口部における地形変化に対する水位の応答特性
渡辺一也・田中 仁
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2003年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
十三湖水戸口における水位変動特性と地形変化
渡辺一也・田中 仁
河口研究 9 2-1 - 2-4 2003年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
台風0206による洪水時の名取川河口地形変化とその回復過程
渡辺一也・田中 仁
第21回日本自然災害学会学術講演会論文集 111 - 112 2002年09月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
名取川河口改修前後の河口砂州地形の変化
渡辺一也・田中 仁
東北地域災害科学研究 38 197 - 202 2002年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
名取川河口改修に伴う河口地形・水位変動の変化
渡辺一也・田中 仁
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2002年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
汎用品を用いたメモリ式水位計の試作と応用
山路弘人・渡辺一也・田中 仁
土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 2002年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
台風0206洪水時の名取川河口地形の変化とその回復過程
渡辺一也・田中 仁
河口研究 8 4-1 - 4-4 2002年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
炭素繊維濾材を用いた高濃度アンモニアと硝酸態窒素の除去装置の開発
渡辺一也,梅津 剛
土木学会関東支部技術研究発表会 28 848 - 849 2001年03月
総説・解説(学術雑誌) 国内共著