学術関係受賞 - 棗 千修
-
日本鉄鋼協会 第189回春季大会学生ポスターセッション奨励賞【大竹進之介】
2025年03月09日 日本鉄鋼協会 格子ボルツマン法に基づくマクロ偏析モデルのベンチマーク実験による定量評価
受賞者: 大竹進之介,棗千修 -
日本鉄鋼協会 第189回春季大会学生ポスターセッション優秀賞【金子紘汰】
2025年03月09日 日本鉄鋼協会 定量的CA法と格子ボルツマン法の連成モデルによる液相流動下の組織形成シミュレーション
受賞者: 金子紘汰,棗千修 -
令和5年度 秋田大学大学院生研究交流発表会~DOWA学生支援事業~ 優秀賞【黒田悠斗】
2023年11月21日 秋田大学 LBMに基づくマクロ偏析モデルを用いたFe-C合金における連続鋳造の偏析シミュレーション
受賞者: 黒田悠斗,棗千修,大野宗一 -
令和5年度 秋田大学大学院生研究交流発表会~DOWA学生支援事業~ 優秀賞【金子紘太】
2023年11月21日 秋田大学 高さ関数法を用いた曲率計算法に基づくCAモデルによる凝固組織シミュレーションの高精度化
受賞者: 金子紘太,棗千修 -
日本鉄鋼協会 第186回秋季大会学生ポスターセッション優秀賞【淺川壌太】
2023年09月 日本鉄鋼協会 データ同化を用いた凝固シミュレーションによる合金の熱伝導率の逆解析的評価
受賞者: 淺川壌太,棗千修,大野宗一 -
日本鉄鋼協会 第186回秋季大会学生ポスターセッション奨励賞【佐々木心人】
2023年09月 日本鉄鋼協会 Sn-Bi合金における凝固収縮とブリッジング起因により生成したマクロ偏析の定量評価
受賞者: 佐々木心人,黒田悠斗,棗千修 -
日本鋳造工学会 令和5年度論文賞
2023年05月 日本鋳造工学会 多元系合金の平衡濃度計算を深層学習に代替したミクロ組織形成シミュレーションの高速化
受賞者: 小川丈太,棗千修 -
日本鉄鋼協会 第185回春季大会学生ポスターセッション努力賞【黒田悠斗】
2023年03月 日本鉄鋼協会 格子ボルツマン法に基づくマクロ偏析モデルによる凝固収縮を考慮したマクロ偏析シミュレーション
受賞者: 黒田悠斗,棗千修,大野宗一 -
日本鉄鋼協会 第185回春季大会学生ポスターセッション努力賞【佐々木心人】
2023年03月 日本鉄鋼協会 凝固収縮とブリッジングにより生成するマクロ偏析への凝固組織形成条件の影響
受賞者: 佐々木心人,棗千修 -
日本鉄鋼協会 第183回春季大会学生ポスターセッション最優秀賞【松永竹仁】
2022年03月 日本鉄鋼協会 格子異方性を緩和した3次元セルオートマトン法による一方向凝固組織シミュレーション
受賞者: 松永竹仁,小川丈太,棗千修 -
日本鋳造工学会 第178回全国講演大会学生優秀講演賞【小川丈太】
2021年12月 日本鋳造工学会 機械学習を用いた3元系合金のデンドライト成長シミュレーションの計算高速化
受賞者: 小川丈太,棗千修 -
第20回日本金属学会東北支部研究発表大会 優秀ポスター賞【松永竹仁】
2021年12月 日本金属学会東北支部 3次元セルオートマトン法を用いた柱状デンドライトの競合成長シミュレーション
受賞者: 松永竹仁,小川丈太,棗千修 -
軽金属学会 第141回秋期大会 優秀ポスター賞【永瀬萌】
2021年11月 軽金属学会 機械学習による界面曲率の推定を利用したアルミニウム合金の凝固組織シミュレーション
受賞者: 永瀬萌,小川丈太,棗千修 -
日本鉄鋼協会 第181回春季大会学生ポスターセッション優秀賞【及川利彦】
2021年03月 日本鉄鋼協会 データ同化と一次元凝固解析を用いた熱伝達係数推定法の三次元問題への応用
受賞者: 及川利彦,佐藤拓実,棗千修,岡ゆきみ,大野宗一 -
日本鉄鋼協会 俵論文賞
2016年03月 日本鉄鋼協会 3次元数値流体解析による柱状デンドライト組織の透過率評価
受賞者: 棗千修,高橋大喜,河嶋佳純,谷川英司,大笹憲一