研究等業績 - 原著論文 - 安達 毅
-
東京大学における実験系不明廃棄物の回収と処理
冨安文武乃進, 野原正雄, 安達毅, 布浦鉄兵, 中島典之, 戸野倉賢一, 苅間理介, 横山道子, 吉川健, 辻佳子, 山本和夫, 新井充, 尾張真則
環境と安全 Vol.4 ( No.1 ) pp25-37 2013年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
A Model for Prediction of Neutralizer Usage and Sludge Generation in the Treatment of Acid Mine Drainage from Abandoned Mines: Case Studies in JapanJapan
Ryu Koide, Chiharu Tokoro, Shinsuke Murakami, Tsuyoshi Adachi and Akihiro Takahashi
Mine Water and the Environment Vol. 31 ( No.4 ) pp. 287-296 2012年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
日本近海における海底熱水鉱床開発のリアルオプション分析
小濱 真, 安達 毅, 所 千晴
リアルオプション研究 4(1) pp.101-116 2011年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
改良SSA 法による多段階投資からなる資源開発プロジェクトのリアルオプション分析
安達 毅, 茂木源人, 足達哲男
Journal of MMIJ 124(9) pp.576-582 2008年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Life cycle inventory for base metal ingots production in Japan including mining and mineral processing processes by cost estimating system database
Tsuyoshi Adachi, Gento Mogi
Trans. Nonferrous Met. Soc. China Vol.17 pp.s131-135 2007年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
鉱山費用推定システムによる採掘・選鉱プロセスを考慮した銅地金生産のCO2排出に関するインベントリ分析
安達 毅, 茂木源人
日本LCA学会誌 2(3) pp.238-245 2006年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
面内等方性を考慮した膨潤構成モデルについて
金 相泰, 山冨二郎, 茂木源人, 安達 毅, 玉田康二
資源と素材 121(10,11) pp.498-505 2005年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
費用推定データベースによる採掘・選鉱プロセスのライフサイクルインベントリの推計
安達 毅, 茂木源人
資源と素材 121(12) pp.590-596 2005年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Simulation of Blast Vibration Controlled by Delay Blasting
Mogi G., Adachi T., Tamada K., Ihara A., Arimatsu T., Kaburaki H., Eguchi K., Ogata Y.
Science and Technology of Energetic Materials 65(2) pp.48-53 2004年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Simulation of Blast Vibration Controlled by Delay Blasting
Mogi G., Adachi T., Tamada K., Ihara A., Arimatsu T., Kaburaki H., Eguchi K., Ogata Y.
Science and Technology of Energetic Materials 65(2) pp.48-53 2004年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Material Flow Accounting for Metals in Japan
Shinsuke Murakami, Megumi Yamanoi, Tsuyoshi Adachi, Gento Mogi and Jiro Yamatomi
Materials Transactions 45(11) pp.3184-3193 2004年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
石灰石鉱山における採掘プロセスのCO2排出量に関するインベントリ分析
安達 毅, 茂木源人, 山冨二郎
資源と素材 117(6) pp.520-526 2001年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
海外の露天掘鉱山に関する現状分析とその背景
増田信行, 安達 毅, 山冨二郎
資源と素材 117(7) pp.591-598 2001年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
改良4次元ネットワーク緩和法を用いた露天掘り鉱山の最適生産規模と生産計画
茂木源人, 安達 毅, 赤池敦史, 山冨二郎
資源と素材 117(7) pp.599-603 2001年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
オープンピット最終形状の最適化手法(BPITC法)の提案と金属品位推計シミュレーションデータを用いた初期F/S
佐々木久郎, ディンディウェ・チャールズ, 安達 毅
資源と素材 117(7) pp.604-612 2001年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
非鉄金属代替の最適化モデルの開発
安達 毅, 塙 隆二, 茂木源人, 山冨二郎
資源と素材 117(11) pp.847-854 2001年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
鉱物資源グローバルモデルの開発 - 銅供給の超長期シミュレーション -
安達 毅, 茂木源人, 山冨二郎, 村上進亮, 中山 徹
資源と素材 117(12) pp.931-939 2001年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
東京都23区における排出物処理経路の最適化
村上進亮, 安達 毅, 茂木源人, 山冨二郎
資源と素材 117(12) pp.955-960 2001年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
一般廃棄物リサイクリングの産業間における最適負担配分モデル
安達 毅, 茂木源人, 小谷明生, 山冨二郎
資源と素材 115(13) pp.951-957 1999年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
段発発破による局地的振動制御に関する一考察
茂木源人, 星野達也, 安達 毅, 山冨二郎, Kou S.
火薬学会誌 60(5) pp.233-239 1999年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著